toggle
2024-12-20

妊産婦歯科健診実施機関です

錦糸町 市川歯科・矯正歯科は、墨田区の妊産婦歯科健診実施機関です。受診の際は、「墨田区妊産婦歯科健康診査票」と親子健康手帳(母子健康手帳)をご持参ください。

妊娠中は、女性ホルモンの分泌が増加するため、お口のトラブルが発生しがちです。

例えば。。。

虫歯になりやすくなります
唾液が酸性に傾き、唾液の力が弱まり、自浄作用も低下します。またつわりで、思うように歯磨きができず、プラークが溜まりがちになります。間食が多くなり、再石灰化がされづらくなります。

歯周病になりやすくなります
女性ホルモン分泌の増加により歯周病菌が増殖するため、歯周病になりやすくなります。歯茎の炎症や出血も起こりやすくなります。

妊産婦歯科健診でやること

虫歯の有無、歯石の付着ぐあい、歯肉炎の有無を検査し、歯磨きの仕方や食生活についてアドバイスいたします。

治療やスケーリングが必要な場合は、別日にご予約をお取りします。

健診時期

妊娠初期:つわりがひどい時期なため、極力避け、お痛みがあるなど緊急性の高い時のみにしましょう。

妊娠中期:体調さえ問題なければ、健診に適切な時期です。治療が必要な時は、レントゲンも麻酔も問題ありませんが、産後に治療を行うこともできますので、ご相談ください。

妊娠後期:おなかが大きくなってきて、チェアーに上がるのも大変でしょう。もし緊急でなければ、産後に治療を行う方がよさそうです。

妊産婦歯科健診はWEBまたはお電話にて錦糸町 市川歯科・矯正歯科へご予約ください。妊産婦歯科健診であることと、お口の中のことや、体調のことで気になることがありましたら、お伝えください。

妊娠中の歯科健診
関連記事
24時間WEB予約はこちら
24時間WEB予約はこちら